other






[価格値上げのお知らせ]
輸入コストの大幅増に伴い、値上げ(660円→780円+税)せざるを得ない状況となりました。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
紙のお香"papier d'armenie(パピエダルメニイ)"はフランスで1885年に創業され、130年以上にわたりクラフト伝統を大切に守りながら受け継がれてきたアイテムです。
世界最古の消臭剤(お香)として長い歴史を持ち、長い間フランス人に愛され、フランス政府から認証された無形文化財企業でもあります。
一枚に点線が入っていて3枚つづりが12枚、計36回分。
点線に沿って一枚切り離し、じゃばら状に折り(細かく折ったほうが長く火が続きます)、一気に燃え上がらない様、先端にほんの少し火をつけると、ゆっくりゆっくり燃焼します。
燃焼時間は1分弱程度ですが、一瞬にしてそこの空間の空気が変わるのを実感(あくまで個人的見解です)。
燃やす以外にも、この紙にはしっかり香りがしみこんでいるので、お財布や名刺入れに一枚忍ばせておくだけで優しい香りが移り、お金や名刺を渡すときに「何だか良い香り...♡」的、そんなかっこ付けた楽しみ方もできます♡笑
是非、お試しくださいませ。
ギフトなどにもおすすめです!
Made in FRANCE
素材:紙