





-
M
¥8,250
-
L
¥8,250
「telovin’」「KOUHEI TERRAI」のデザイナー兼職人でもある寺井氏により古く日本で木造建築物や衣類や道具などに使用されてきた"柿渋"と"弁柄"を用いて染色しているプロジェクト。
フロントに独特なレオパード柄が目を惹きます。
青柿を粉砕発酵させた柿渋の柿タンニンには抗菌・消臭などの効果があり、
乾燥すると被膜を作り生地に固着。
顔料のベンガラを乳鉢で丹念に砕き、柿渋を混ぜ水で濃度を調整し染液が作られています。
ボディー (Good On 5.5oz)の雰囲気と相まって、アクのある素敵な1枚です。
ユニセックスでお楽しみくださいませ。
寺井康平
1981年生まれ、佐世保在住。
18歳で上京し、文化服装学院に通ったあと原宿の古着屋「VOICE」で販売や修理を担当。
その後、地元佐世保に戻り、70年代のアメリカ中心の古着に影響を受け、ステンシルアートやリメイクを取り入れたブランド「telovin’」を立ち上げ、現在は日本の文化にフォーカスを当てた新ライン「KOUHEI TERRAI」のデザインや製作を行う職人。
※1点1点手染めにて製作されているものですので、個体差が御座います。
Made in JAPAN
素材:コットン100%
Size:M(着丈66cm/身幅50cm/肩幅45.5cm/袖丈19.5cm)
L(着丈69.5cm/身幅53.5cm/肩幅47cm/袖丈20cm)(約)
上記平置き状態の採寸です。
多少の誤差はご了承くださいませ。